設計

スポンサーリンク
包装設計

配電盤の包装設計🐯トラックの種類と荷台寸法

製品輸送にはトラックを使用します。背の高いキュービクル、ラック及び蓄電池盤に関わる筐体開発も増えてきています。包装設計は、輸送手段のトラックも加味して設計しましょう。ここではトラックの種類と荷台寸法について説明します。トラックの積載量トラッ...
機械製図

はじめての機械製図🐯投影図の表し方(製図法1)

今まで図面に無縁だったのに、製図しなければならない。先輩は忙しくて教育してくれない。会社にある図面をまねて製図しているが、書き方がわからない。そんな方は、JISの製図規定を学んでください。製図力アップにきっと役立ちます。今回は、JIS B ...
特許

特許取得しよう!🐯特許権取得のメリット(特許1)

特許出願していますか?🐯新規開発、改良設計したら、新規構想を考案したら特許出願しましょう。特許権取得により  1.特許権取得した発明を独占できます。(損害賠償請求権、差止請求権)  2.他社に製品、サービスをパクられない。(後願発明の阻止)...
熱設計

制御盤の熱対策🐯盤用ヒーターの取付け例

寒冷地に通信機器を収納する筐体を製作しました。寒冷地では機器の使用周囲温度は0℃以下になるので、ヒーターによって使用周囲温度になるまで機器を暖めたいとの要求に対応しました。ヒーター選定と、適切なヒーター配置について検討した結果を説明します。...
板金加工

配電盤類の板金曲げ🐯曲げ概要

配電盤類の板金筐体や部材は、板材を「抜いて」「曲げて」「溶接して」製作します。また、筐体や部材のサイズ・形状は種々なので、汎用機で加工することが多いです。今回は、「汎用機によって鋼板を曲げる」概要を説明します。曲げの概要を知っていると先輩に...
ねじ

6角穴付ボルトの棒レンチ締付けスペース(ねじ選定4)

部品の強度やたわみは検討されますが、レンチやスパナの締付けスペースを考慮していますか?🐯スパナやレンチで締付ける6角ボルトに比べ、6角穴付ボルトは締付けスペースを小さくできます。強度も高く、品質的に優れており、いろいろな頭部形状も市販されて...
ねじ

6角ボルトのレンチ・スパナの締付けスペース(ねじ選定3)

部品の強度やたわみは検討されますが、レンチやスパナの締付けスペースは考慮されていますか?🐯試作を組立中にボルトの締付けができず、また締め難く「しまった」と思うことはないですか?🐯ボルト使用の設計場面は多いですが、ねじ締結の締付けスペースは忘...
ねじ

小ねじのドライバー締付けスペース(ねじ選定2)

部品の強度やたわみは検討されますが、+ねじの取付スペースも考慮していますか?🐯十字穴溝に、まっすぐドライバーを当てて締付けしたいのに、  周囲の壁に邪魔をされてドライバーをまっすぐ回せない。   →ドライバーが斜めに当たるので+ねじ溝をなめ...
原価計算

どうやって生産手段を選択する🤔?(原価分岐点)

生産量が増加したり新規開発商品を企画する際、どうやって生産手段を選択しますか🤔?生産手段を選択する方法のひとつとして「原価分岐点」の利用があります。原価分岐点操業度 と 予定操業度 の 大 小 により生産手段を選択します。固定費が高い生産手...
公差設計

工程能力は十分ですか🤔?工程能力指数Cp,Cpkの算出(公差設計4)

不良は発生していませんか? 工程能力は十分ですか😥?工程能力指数は、工程変動による品質のバラツキが、規格幅に対しどんな状態かを示します。工程能力指数によって工程能力が十分で、設計通りであるか? 不足しているか? がわかり対策を打つことができ...
スポンサーリンク