ガオ

スポンサーリンク
特許

特許取得しよう!🐯特許権取得までの流れ(特許2)

特許権取得までの流れを把握しておくと、自分のやるべきことは何か整理できると思います。ここでは、「特許取得」までのながれ について説明します。 特許とは 特許出願には「課題」「発明」「作用」を用意して新規性、進歩性を説明することが大切です。 ...
包装設計

配電盤の包装設計🐯トラックの種類と荷台寸法

製品輸送にはトラックを使用します。背の高いキュービクル、ラック及び蓄電池盤に関わる筐体開発も増えてきています。包装設計は、輸送手段のトラックも加味して設計しましょう。ここではトラックの種類と荷台寸法について説明します。 トラックの積載量 ト...
機械製図

はじめての機械製図🐯投影図の表し方(製図法1)

今まで図面に無縁だったのに、製図しなければならない。先輩は忙しくて教育してくれない。会社にある図面をまねて製図しているが、書き方がわからない。そんな方は、JISの製図規定を学んでください。製図力アップにきっと役立ちます。 今回は、JIS B...
塗装

配電盤類の塗装🐯「つや」は数値で指示を!!

配電盤類の塗装色は、マンセル値でなく「日塗工」の色番号で指示いただく様にしています。また、「つや」は「全つや」「5分つや」「7分つや」を指定いただく場合もありますが、JISに規定された60度鏡面光沢度(グロス)で再指示をいただいています。「...
特許

特許取得しよう!🐯特許権取得のメリット(特許1)

特許出願していますか?🐯新規開発、改良設計したら、新規構想を考案したら特許出願しましょう。 特許権取得により  1.特許権取得した発明を独占できます。(損害賠償請求権、差止請求権)  2.他社に製品、サービスをパクられない。(後願発明の阻止...
塗装

配電盤類の塗装🐯導電性塗料で電磁波を止めた

電子機器は電磁波を発生させます。樹脂は電磁波を透過します。樹脂製筐体に電子機器を収納すると電磁波が漏れて周囲に迷惑をかけてしまいます。🐯導電性塗料を樹脂筐体内側に塗布し、電磁波透過を防止する方法を説明します。 電磁波に対する規制 多くの電子...
熱設計

制御盤の熱対策🐯筐体にヒーター取付け(熱設計2)

寒冷地に通信機器を収納する筐体を製作しました。寒冷地では機器の使用周囲温度は0℃以下になるので、ヒーターによって使用周囲温度になるまで機器を暖めたいとの要求に対応しました。 筐体に盤用ヒーターを使用したことありますか?🐯ヒーター選定と、適切...
板金加工

配電盤類の板金曲げ🐯曲げ概要

配電盤類の板金筐体や部材は、板材を「抜いて」「曲げて」「溶接して」製作します。また、筐体や部材のサイズ・形状は種々なので、汎用機で加工することが多いです。 今回は、「汎用機によって鋼板を曲げる」概要を説明します。曲げの概要を知っていると先輩...
その他

筐体に関係する規格紹介

筐体にはどんな規格があるか、知っていますか?🐯規格には構造、性能などの標準が決められています。規格に準拠した製品は安心に使用できます。設計者は規格を熟知し、安心できる規格に準拠した製品を開発しましょう。また、規格の背景や経緯を知ると関連技術...
ねじ

6角穴付ボルトの棒レンチ締付けスペース(ねじ選定4)

部品の強度やたわみは検討されますが、レンチやスパナの締付けスペースを考慮していますか?🐯スパナやレンチで締付ける6角ボルトに比べ、6角穴付ボルトは締付けスペースを小さくできます。強度も高く、品質的に優れており、いろいろな頭部形状も市販されて...
スポンサーリンク